割と新しい某ホテルのウリがエクレアだと聞いて、気になってました。
エクレア,大好きなんです♪
特にビターなチョコレートが掛かってるやつは、シュークリームよりも
ずっと好き。なので虎視眈々と機会をうかがっておりました。
で、先日こちらに用事があって行った訳です。

しゃーれたケーキが並んどんしゃーねー♪
そしてこちら、なんとケーキ屋さん、というかカフェなのに、
ハッピーアワーがあるという!

18時〜19時までの間はケーキ半額?!(´⊙ω⊙`)

しまったー!!!
この日伺ったのは17時過ぎ。
そしてその後は予定があったので待つわけにもいかず。。。
残ねーん(;ー;)
と思ってたら。。。
もっと残念なことが。

箱に恭しく入ったエクレア達。
なんと1個70kドンとかする。
日本でも食った事無いわ。400円オーバーのエクレアなんて。

でもご覧の通りフレーバーに寄ってデコレーションも色々と施されており、
趣向が凝らされた一品。何か日本でも流行ってるらしいですね。電話やなんかを
ゴテゴテ飾るみたいに、やれアラザンだなんだとエディブルな装飾パーツで
飾り倒したエクレア。スッカリ流行に乗り遅れてましたわー。まぁ、余り惹かれ
手なかった事実もあるわけですが。。。。

お分かりになりますでしょうか。。。
もう見ただけでシューが荒れてます。。。
しかも所々にある鋭角な感じ。。これは。。。
(ガージガジガジガジガジジジジ)
…orz
完全に水分足りなさすぎ、粉練り過ぎ、膨らませた後の余熱入れ過ぎ。。。
歯ごたえのあるクッキーシューとか言う事じゃなく、ゲッシゲッシの
残念なシュー皮。いや、私が知らないだけでもしかしたらこういうレシピが
あるのかもしれませんが。。。。
こんなのシュー皮とは思いたくないヽ(;▽;)ノ

コーヒー、ピスタチオ、レモンクリームと、それぞれのフィリングの味は悪くないし、
手に持つと(ズシ…っ)賭する程の重量があり、なんだったら1個を3回に分けて
食べたいくらいのボリューム感はあるのですが、その分量も一度に食べるにはどうかと
思うし、なにせゲシゲシの皮がどんなに美味しいクリームも邪魔をするwww
これだけの量のクリームを持ってしてもお口の中でゲッシゲッシモッソモッソするの
だから、相当だと思います。。。。これが名物なのかぁ。。。
考えたらこちらのレストランのデザートが残念だったのを思いだしたし、料理も、
シンプルに素材を焼いた物が印象に残ってるだけで、あとは程々…な感じだったので、
そもそもの監修の方向性が、自分とは合ってないんだろうな。。。。
大好きなエクレアが食べられると色めき立ったけど、あっという間に意気消沈。
でもま、これも好みですので、お試しになりたい方はまずはハッピーアワーを
狙ってみてはいかがでしょう?個人的にはあまりお勧めできませんが(^^;
あ、名前は書いてませんが、お知りになりたい方はメールにてお答えするので、
メールアドレスを添えてお知らせくださいませw
にほんブログ村↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪
- 関連記事
-